カートを見る
新潟県見附市 今町べと人形伝承会
サイズ 高さ約10㎝ 横約5㎝ 奥行き約5㎝
近年、復活した民芸品、素焼きをしていない土人形です。優雅で愛らしく、人情や風習を取り入れた素朴さが魅力です。
中湯川土人形 (福島県会津若松市)
サイズ 高さ約4、5㎝ 横約3㎝ 奥行き3㎝
ひとつひとつ心を込めて作られた工房千想さんの土人形です。力強いお顔が福を呼んでくれそうです。
サイズ 高さ約13㎝ 横約6㎝ 奥行き約4㎝
近年、復活した民芸品、素焼きをしていない土人形です。優雅で愛らしく、人情や風習を取り入れた素朴さが魅力です。獅子は災いや疫病から守るという意味合いを持っています。
フクシマアズサさん作(茨城)
サイズ 長さ22~24㎝、巾10~12㎝
ほうき職人のフクシマさんが、「ほうきもろこし」を栽培しひとつひとつ手編みで作っています。
穂先がしなやかで柔らかいのですみずみまではき取ることができます。手首や手にも負荷がかかりにくく、とても使いやすいです。
引き出し1個付き本立て
サイズ 横幅約43㎝ 奥行き約18㎝ 高さ約32、5㎝
引き出し内寸 横約39㎝ 奥行き約15㎝ 深さ約5㎝
杉の木味が優しい印象の本立てです。
側面や仕切り板、底板など、約1㎝の厚みがあるのでとしっかりとしております。(背板は約0、5㎝)。ぐらつきやがたつきなどもありません。 引き出しの開け閉めもスムーズです。蜜蝋ワックスをかけて仕上げました。
サイズ 横幅約59㎝ 高さ約66㎝ 奥行き約18㎝
小振りなので床置きでも卓上でも使えます。所々に虎斑模様が見られるのでオーク材と思われます。シンプルでおしゃれな感じの本棚です。
組み直し後に蜜蝋ワックスをかけて仕上げました。いくつかなくなっていた楔も作りましたので、全て楔はあります。大きな割れや目立つ汚れなどのダメージはないのですが、1段目の棚向かって右角に半円状の汚れ(画像8枚目)、2段目棚板向かって左にうっすらとしたひび(下部までは届いておらず、表面のみ 画像9枚目)あります。
(全商品 : 6点)